iPadを2枚ならべたのではなくて、デジタル教科書デバイス Kno。これは、教科書なのか・・・。Linux + WebKit ベースで、まだ開発中だそうです。山折谷折が可能らしいので、2人で対面しながら使うことも可能とのこと。ゲーム機の未来もこんな感じになる?
engadget
動画:14インチ x 2画面のおばけタブレットKno
http://japanese.engadget.com/2010/06/02/14-x-2-kno/
それにしても2.5kgは重いだろう。iPadでもギリギリな感じの重さだったし。iPadもそうだが、個人的にはB5サイズが欲しい。それにタブレット操作になると画面が大きいほど、ストレス。片手でもできるインターフェースとか考えないと厳しそう。
+ 1クリックで応援してください +
にほんブログ村 Webデザイン
[ click ]
にほんブログ村 Webデザイン
[ click ]
Have you thought about adding some differing opinions to your article? I think it might enhance my understanding.
This website is pretty good! How can I make one like this !?