22

Jan

2011

Softimageには、昔、ブラウザNetViewに
スクリプト・プラグインのデータベースがあって
そこから実行できたりと、重宝していましたが、
最近のバージョンからは、なくなった・・・

xsi_netview.png

「ないなら、自作だ」 ということで。

とりあえず、まだ、旧データベースにあった2つしかないのですが、
SugerSyncを使っての共有で試験的公開です。

読み込み専用フォルダになってます。
https://www.sugarsync.com/share/ccw0xen4sirn4

使い方は、index.htmlをNetViewで開けば、あとは、大丈夫?

まずは、画面レイアウトまわりから、少しずつ詰めて行く予定です。
現状、通勤の合間を使って
iPhoneで、ちまちまと、作製しているので、 完成までは気長に・・・
というか、完成するだろうか?
Softimageの活性化につながればと期待を込めつつ、がんばります。

今回は、管理面がなるだけ、負担軽くすむように、
Excelで作成したCSVファイルとかで更新するだけで、
済むように計画中。

ローカル環境で動くことが前提になるので、 ”jQuery”を利用してます。
この辺の詳細も少しずつ、ここにメモしていきたいと思います。

このへん、 まったくの素人なので、間違ってたり、危なかったら、
指摘いただけると幸いです。
また、試すときは、自己責任でお願いします。 よろしくおねがいいたします。

ちなみに、ワタクシ、本業は、背景モデラーでございますー。

+ 1クリックで応援してください +
にほんブログ村 Webデザイン
[ click ]

20

Sep

2010

MovableTypeで携帯電話用のレイアウトに対応のための手順のメモです。

幸い、ロリポップには、公式に手順の解説ページがあります!

MovableTypeの携帯対応
http://lolipop.jp/manual/blog/blog-mobile/#p-mt-plugin

ほとんど同じ内容になっちゃいそうですが、
自分用のメモとして、まとめてみました。

1.MT4iのダウンロード

ここから、MT4iをダウンロードします。
今回は、MT5を使っているので、その対応版は、2010/9/20現在、”3.1 alpha4”になっています。

MT4i
http://www.hazama.nu/pukiwiki/index.php?MT4i
3.1 alpha4
http://www.hazama.nu/pukiwiki/index.php?MT4i%2F3.1%2Falpha

2.アップロード

アップロードするディレクトリは、MovableType本体を設置した
ところでなくても良いらしい。

今回は「m」というフォルダを作成して、解凍した、
下記ファイルを全て、アップロードします。 属性の設定も忘れずに。

  • mt4i.cgi →パーミッション(属性):700
  • mt4imgr.cgi →パーミッション(属性):700
  • tmpl フォルダ
  • lib フォルダ

次に、MovableType本体側の設定で、下記のように、
mt4i”、”cache”、”tmpl”のフォルダを新規作成します。

/MTOS :MovableType本体(mt.cgiのあるところ)
 └  mt4i
    └ cache
       └ tmpl  

解凍したファイル内にある”plugins”フォルダ内にある”mt4i-purge-cashe.pl”を
MovableType本体の”plugins”フォルダにアップロードします。

/MTOS :MovableType本体(mt.cgiのあるところ)
 └  plugins
    └ mt4i-purge-cashe.pl

3.MT4i Managerにログイン

http://****.com/m/mt4imgr.cgi
(赤文字部分は、自分のサーバのURLを入れます)

201009202328.jpg
  1. ログインするためのパスワードを設定します。
  2. 先ほど、設定したパスワードでログイン。
  3. 設定を編集する。で「ENTER」ボタンを押します。

次で、細かい初期設定をしておきます。

4.ディレクトリパスの設定

MT41 Managerページのメニュー一覧から、

必須設定項目 > MTホームディレクトリ をクリック。

201009202346.jpg

MT_DIR - MTホームディレクトリを入力します。

ロリポップユーザーの場合、

ユーザー専用ページ >アカウント情報 >フルパス

で確認したパスにMovableType本体の置いてるフォルダまでのパスを
追加して入れます。こんな感じになるはずです。

/home/users/0/lolipop.jp-dp00000000/web/MTOS/
(赤文字部分は、各自のサーバ環境にあわせて書き換え必要です。)

最後に「/(スラッシュ)」を入れるのを忘れずに

5.ブログIDの設定

携帯用のサイトのURLは、下記のようになり、複数のブログを運営してる場合は、このURLにアクセスした際に、どのブログを表示するのかを設定しなくてはいけません。

http://h*****.com/m/mt4i.cgi
(赤文字部分は、環境にあわせて書き換えてください。)

ブログIDの確認方法は、MovableTypeのダッシュボードにアクセスした際の
URLから確認できます。

http://*****.com/MTOS/mt.cgi?__mode=dashboard&redirect=1&blog_id=1
(赤文字部分は、環境にあわせて書き換えてください。)

最後の「_id=1 」の数字がブログIDです。

Blog_ID - MovableType上で使用しているBlog固有のIDにブログIDを入力します。

入力が終わったら、「保存」ボタンを押すのも忘れずに

201009202331.jpg

なお、携帯電話で直接、「http://h*****.com/m/mt4i.cgi」へアクセスして、
ブログIDの設定も可能らしいですが、なぜか、うちの環境だと、
下記エラーが出て、できませんでした。

Software error:Wide character in subroutine entry at /usr/lib/perl5/5.8.8/i686-linux-thread-multi/Encode.pm line 166. MTOS5.02

アルファ版なので、バグかもしれません、何か分かり次第、ここで報告しようと思います。

6.携帯用ページへのアクセスURL

これで、あとは、

http://*****.com/m/mt4i.cgi?id=0
(赤文字部分は、環境にあわせて書き換えてください。)

最後の「?id=0」で、数字部分が、ブログIDになります。
見たい、ブログのIDを入力して開けば、携帯用のページで閲覧できるようになります。

+ 1クリックで応援してください +
にほんブログ村 Webデザイン
[ click ]

28

Jun

2010

とあるブログで、記事やコメントの投稿にものすごく時間がかかるようになってしまい、トラックバックが正常に行われなくなったり、コメントが2重投稿になってしまったりして、ずーっと、原因を調べていましたが、ようやくわかったきました。原因はこれ!

ツール >プラグイン >MultiBlog

AブログとBブログがあって、Aブログの新着記事が、Bブログにも表示されるようにするために、MultiBlogの再構築トリガーに設定してあったのですが、これが重くなる原因だったようです。

MultiBlogの再構築トリガー設定

ツール >プラグイン >MultiBlog2.1 >再構築トリガー >再構築トリガーを作成

  1. 更新されたら再構築する対象のブログ名にチェックを入れる
  2. 一番下の「トリガー:」を設定する。
    • ブログ記事を投稿したときに再構築したい場合
      • ブログ記事とウェブページの公開時 / インデックスを再構築する
    • コメントがあったときに再構築したい場合
      • コメントの公開時 / インデックスを再構築する

これと、あとはテンプレートの方でも編集が必要ですが、またの機会にまとめます。

処理が重くなる

この再構築トリガー、複数のブログをまたがって、情報を共有できて便利だったのですが、記事数の多いブログを対象にしていると、その再構築時間がものすごくかかって、処理落ちというか、一部の投稿動作が正常にできない状態になってしまうようです。

たぶん、時間差で再構築することができる「Cron」設定が一番、対策になる気がするのですが、うちで使っている、ロリポップサーバーでは、現在(2010/6/28)、新規登録した場合は、対応してますが、既存ユーザは、サーバ移行のタイミングで使えるようになるため、今のところは、まだ使えない。

使えるようになったら、試してみようと思います。今のところは、再構築トリガーをあきらめて手動で再構築しています。この状態で処理落ちのようなことはなくなりました。多機能過ぎても考えものですね。

+ 1クリックで応援してください +
にほんブログ村 Webデザイン
[ click ]
FIRST PREV 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 LAST